ケアマネージャー(介護支援専門員)の方へ

福山市で漢方相談をしている今岡薬局医療センター前店の今岡です。
皆さんお花見はたのしみましたか?
2022年4月は診療報酬改定があり調剤薬局も劇的に変わっています。
中でも在宅医療推進にむけての関連のお金が変わっています。

連日勉強会の嵐でした。そのなかでも、福山市薬剤師会主催の「在宅医療推進にむけた研修会」がとてもためになりました。
ケアマネージャー・地域包括センター支援センターの方が一番困っていることは、院内処方(病院の中で薬をもらう)患者さんが薬を飲み忘れてしまう事。
院外処方だと、薬をシートからだして、朝食後・昼食後・夕食後 に分けて1つの袋にまとめること(一包化)ができます。
また、病院が2か所以上でそれぞれ薬が出されていても、調剤薬局にすべて持ってきていただければ、医療保険 1割負担のかたで約200円程度で一包化にすることができます。
また、患者宅に訪問して薬を整理することもできます。(介護保険 1割負担で 517円かかります。主治医の許可が必要です。)

せひお声をかけてくださいね。(地域ケア会議に参加したいのでよろしくおねがいします。)




Published by

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中