抗原検査キットいつ買うの?今でしょ!

福山市で漢方相談をしている今岡薬局医療センター前店の今岡です。
皆さん、コロナワクチンとインフルエンザワクチンを打ちましたか?
私は10月にコロナワクチンは4回目(従来型のみのもの)とインフルエンザワクチンを済ませました。

2022年年末にかけて新型コロナだけではなく、インフルエンザも流行すると言われています。
お盆前に発熱外来があふれているのを皆さん覚えていますよね?それにインフルエンザも流行すると
医療機関はパンク。
重症患者を救うことができなくなります。

じゃあどうする?
1)感染拡大する前に、新型コロナワクチン・インフルエンザワクチンをうつ。
2)発熱などの体調不良にそなえて
  新型コロナ抗原検査キット・解熱鎮痛剤を買っておく。
3)生活必需品(日持ちする食料5~7日分)など。
  高熱、のどの痛み、咳が止まらないなどあったら、固形物を飲み込むこともむずかしいです。
  OS1などの経口補水液も必要です。(脱水になっても点滴をしてもらえません。)

【注意点】
抗原検査キットは かならず 体外診断用・第一類医薬品 医療用 と書いてあるものを買ってください。
インターネットやドラッグストアで山積みになっているものは「研究用」とかいてあり、国の認可を受けていません。

広島県では、65歳未満で基礎疾患がない人が
自分で購入した体外診断用・第一類医薬品・医療用とかいてある抗原検査キットで陽性になった人は
インターネットで「広島県 陽性者登録センター」に登録してください。

その時必要なものは
1)本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーなど)
2)陽性反応がでた検査キット
3)検査キットのメーカーがわかる箱や袋
以上のものをスマートフォンで写真を撮影しアップロードする。

詳しくは 広島県のトップページ > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 抗原検査キットで陽性になった方
にかいてあるので読んでください。

熱が出てから、薬局に抗原検査キットを買いに来ないでください。
薬局は病気の方が集まる場所です。感染拡大が起こります。

抗原検査キットをいつ買うの?今でしょ!



Published by

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中